friends in nature/mayumi nishioka

土のにおい
木々のかおり
だれかの気配・・・
木の葉をゆらして
風が通り過ぎてゆく

色が語りかけてくる
大きく深く呼吸する
色が私になり
私は色になる
私は その中にとけてしまう
森になる

たましいの奥底の内なる種の
目覚める時をつげる

内に外に存在する世界が響き合い 共に立ち上がる
いのちの歓喜の歌がきこえる

“friends in nature”より
-----

著者の西岡真由美さんは岩手県生まれ。彼女にとって故郷の岩手の自然、植物、野生動物たちはかけがえのない大切な存在です。

このリトルプレスでは岩手に帰ると必ず会いに行く、大きな大きなぶなの木がいる森の写真、大切に育てているぶなの苗木たちの観察と細密スケッチ、制作のきっかけや自然界との交流を綴ったあとがきエッセイが収められています。

森の息吹がめいっぱい詰め込まれた美しい本です。

-----

あとがきより(部分抜粋)

 観察を続けていると素敵な問いが生まれてきます。問いはまるで贈り物のようです。その裏側には、とてもとても大切なことが隠されていると感じました。いや、隠されているわけではないのかもしれないけれど、本当に目を開かないと、耳を澄まさないと、心を開かないと、彼らが示してくれていることがわからないのかもしれません。

 教えてもらったこともたくさんあるし、問いのまま持ち続けているものも......。私は、彼らに秘密を打ち明けてもらえるような、よき友人になりたいと思っています。

 ぶなたちが花を咲かせ実をつけるのを見るのが密かな私の夢です。ぶなが花を咲かせるのは今から40年ほど先。果てしない、そして壮大な話ですが、この先もずっと、ぶなたちに育ててもらった感性を磨きながら、描き続けます。

 これは素敵な始まり。
 

『西岡真由美 自然界の友人たち』
著者・発行者 西岡真由美
A5サイズ 33ページ
――――
普通郵便140円で発送可能です
販売価格 1,100円(内税)
在庫数 残り1 です
購入数


最近チェックした商品


ねっこぼっこ

1,650円(内税)
SOLD OUT


Top