スピリットとアロマテラピー

「東洋医学の視点から、感情と精神のバランスをとり戻す」

17刷を重ねる20年来のロングセラー。

アロマテラピーの基礎と実践をていねいに解説し、初心者から有資格の療法家までわかりやすいガイドブックです。

東洋医学の伝統的な陰陽説、五行説の知恵を、現代のアロマテラピーに適用しています。

40種の精油がそなえる固有のエネルギーを、神話の神々や占星術的なシンボルなどとともにユニークな視点で説明しています。

日常的な心理と感情の問題を取り上げ、その解消法を教えています。

1章は、アロマテラピーの基礎理論やマッサージの入門編から始まり、東洋医学の基礎である陰陽説と五行説(木・火・土・火・金・水)や、西洋の占星術を解説し、2章の芳香植物事典では、これらの考え方を40種の精油に当てはめます。3章では、2章で得た知識を、精神状態(神経性の緊張と焦燥感/考えすぎと悩み/不安と懸念/注意散漫と物忘れ/自信喪失と低い自尊心/怒りと欲求不満/気力喪失と優柔不断/うつ状態と否定的思考に/人間関係の問題)のバランスを取り戻すための精油のブレンディングに応用していきます。それぞれの精油を植物学、伝統医療、エネルギーの側面から考察することで、スピリットと精油の共鳴による、新たな癒しの力を引き出すことができるでしょう。

目次
第1章 アロマテラピーの基礎理論
・精油とアロマテラピー
・アロマテラピーの実践
・アロマテラピー・マッサージ
・陰陽説
・五行説
・精油と占星学
第2章 芳香植物事典40種
第3章 バランスをとり戻すには
・バランスを回復させるブレンド
・神経性の緊張と焦燥感
・考えすぎと悩み
・不安と懸念
・注意散漫と物忘れ
・自信喪失と低い自尊心
・怒りと欲求不満
・気力喪失と優柔不断
・うつ状態と否定的思考に
・人間関係の問題に


185ページ
著/ガブリエル・モージェイ
訳/前田久仁子
発行/フレグランス・ジャーナル社
-------
180円スマートレターで発送可能です



販売価格 3,300円(内税)
在庫数 在庫 0 売切れ中
SOLD OUT

Top